- 1Cal.7743 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 33a2-0UGC)2017-07-28 00:25:00
-
↑スレ立て時コピペして2列以上表示させてください
他の乱立「総合」スレは横において、今まで通り雑談などメインでマッタリ行きましょう。
機種に特化した突っ込んだ内容は、専用スレへお願いします。
前スレ
スマートウォッチ総合スレ part11
スマートウォッチ総合スレ part13
part13の理由
5 Cal.7743 2016/12/05(月) 04:37:38.51 ID:TBFk9Ijk
※ このスレは再利用のため次スレはパート13にしてください ※
前スレ
スマートウォッチ総合スレ part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473989529/ VIPQ2
- 361Cal.7743 (ワッチョイ 7f33-KsIq)2017-11-24 00:27:30
-
>>1
おもちゃみたいの要らないし腕時計自体ないのでソニーのを
買おうと思うのですが
お財布ケータイにモバイルスイカもパスももないみたいだけど
入れられないんですか?
それに有楽町のビックカメラに行っても店員が誰もどこに売っているか
答えられず やっと探してもガラスケースの中に入れてあるだけで
誰も商品説明が出来なかった
やる気あるの?
- 22Cal.7743 (ワッチョイ db14-Smwb)2017-08-02 06:42:23
-
スレチだけど、
スクリーンサイズがあんまり変わらないJelly ProがDual SimでSDメモリも刺せてROM16GBとか見ると、
DM98ももっとスペックアップできないのかとか思っちゃうよね。
- 30Cal.7743 (ワッチョイ fb8e-6xPQ)2017-08-03 18:25:42
-
>>22
DM98がバッテリー持ち凄すぎてもう他の400mAh前後の奴使いたくないんだけど
スペック低すぎて常用はかなり厳しいんだよなぁ
- 27Cal.7743 (ワッチョイ 2b14-Ma1R)2017-08-03 06:45:14
-
いまさらながら、Neptune Pineがebayで出品されてるな。
16GBだし、3年前のモデルだしメーカーのサポートも期待できないけどね。
- 28Cal.7743 (ブーイモ MM5b-Rait)2017-08-03 07:05:24
-
>>27
まだ家に未使用品あるわ
たまに充電するしかしてない
- 29Cal.7743 (ブーイモ MMbf-SlHc)2017-08-03 16:33:55
-
>>28
使ってないならくれ
- 72Cal.7743 (アークセー Sx6d-S1SG)2017-08-24 19:40:58
-
モバイルSuica対応のアンドロイドウォッチはよ
- 128Cal.7743 (スププ Sdb3-MwCS)2017-09-15 07:34:42
-
中華スマートウォッチだけKEEPの同期ができないなぁ
スマホとパソコンは問題なく更新されんのにネットワークに繋がってるスマートウォッチだけ何も表示されん
俺だけ?
- 129Cal.7743 (ワッチョイ dbbe-Diht)2017-09-15 11:37:07
-
>>128
念の為確認するけどスマートウォッチのアカウントの同期はオンになってるよね?
- 133Cal.7743 (ワッチョイ c1dc-+tv6)2017-09-15 22:01:43
-
>>128
年月日時間がズレてたりしない?
でもズレてたらGoogle全般使えなくなるからわかるか…
- 130Cal.7743 (スププ Sdb3-MwCS)2017-09-15 11:44:13
-
>>129
あったりまえだのクラッカー
- 131Cal.7743 (ワッチョイ dbbe-Diht)2017-09-15 13:25:03
-
>>130
当然だわな、失礼
うちのD6は問題なく同期出来てるがねぇ…
カレンダーとかGmailなどの他は問題ないんですか?
- 132Cal.7743 (アウアウエー Sa23-MwCS)2017-09-15 21:48:15
-
>>131
他は問題ないと思う
というかx3って言う中華スマートウォッチだが、UIが独自すぎて設定項目がなさすぎ
多分これスリープ時は全部のアプリを強制終了してる
何か設定方法はないのかな
お手上げだわ。ゴミ決定。
- 134Cal.7743 (スププ Sdb3-MwCS)2017-09-16 07:25:13
-
>>133
そりゃ時計は合わせてるよ
更新はされない
スリープで通知は来ない(スリープ復帰した途端に一気にくる)
スマートウォッチとしては最悪だろう
使いもんになんねぇ
- 141Cal.7743 (ワッチョイ 2bbe-96yw)2017-09-17 05:13:54
-
droid phone menues
quick shortcut launcher
- 142Cal.7743 (アウアウエー Sa23-MwCS)2017-09-17 09:50:23
-
>>140
>>141
サンクス
ただいずれも今は非公開もしくはリンク切れだな
大人の事情か?
- 145Cal.7743 (スッップ Sdb3-Diht)2017-09-17 14:03:54
-
自分もapk持ってるからあげてみる。
パスは”watch”で
- 171Cal.7743 (バットンキン MM19-SKlw)2017-10-01 16:38:12
-
>>170
そうなんですね
転送サービスを使っても難しいですか?
- 209Cal.7743 (ワッチョイ e9c2-kUpk)2017-10-18 15:09:46
-
D6を9月末にポチったからもうすぐ届く気がする。root化したほうが使いやすい?
- 210Cal.7743 (スッップ Sd33-6Ke2)2017-10-18 17:17:38
-
>>209
使い方にもよると思うけど、やっぱりroot化すると痒いところに手が届くようになるよ。
例えば前面のキーが使いやすく変えられる。自分はメニューキーを履歴に変えて、長押しでメニューキーにしてる。
いらんプリインアプリ消して軽くもできるし、クロック下げてバッテリー長持ちも出来る。
ただでさえ小さい画面を占有する広告を消すことも。
プリローダー領域さえふっ飛ばさなければ文鎮化しても、FlashToolで公式ファーム焼けば元通りだし。
- 212Cal.7743 (ワッチョイ e9c2-kUpk)2017-10-18 22:13:06
-
>>210
おお!ありがとう!その辺の事情がまとまってるようなサイトかまとめかあるかな?ちょっとググったけど、ぜんぜんでてこない。過去スレ見たほうが早い?
- 213Cal.7743 (ワッチョイ 19be-5JEj)2017-10-19 01:15:11
-
>>212
D6 rootとかでググれば若干内容古いけどまとめてるブログあるよ。
root取るときの注意点として、XDAのフォーラムにあるやり方だと一度古いファーム焼かなきゃいけないんだけど、そのままだとバイブが機能しなくなる。
初期ロットにはバイブが付いてなかったようで、ファームで対応してるぽい。
なので一度root取ったら最新ファーム焼いて、twrp入れてsupersuをtwrpからインスコすればokだ。
twrp入れるときもXDAのフォーラムにあがってるtwrpとセットのFlashtool使わないと焼けないので注意。
快適なD6ライフを。
- 214Cal.7743 (ワッチョイ cdc2-FRG4)2017-10-19 17:45:38
-
>>213
わー!うれぴよ!あとはなんとか頑張ってみるよ!できたらコード書いてみるつもり!ありがと!!!
- 216Cal.7743 (ワッチョイ 81be-5JEj)2017-10-19 22:51:24
-
>>215
>>145
- 220Cal.7743 (ワッチョイ d67c-+cFJ)2017-10-20 22:36:56
-
>>216
何度もありがとう
さっそくインストールしたけど、拡大操作をonにできない
説明文が被って操作できません_|‾|○
これと同じ症状。もしかして解決策ない?
http://androqazz.blogspot.jp/2016/07/no1-d6.html?m=1
- 221Cal.7743 (スッップ Sd9a-5JEj)2017-10-20 23:38:26
-
>>220
BTゲームパッドを持ってるなら、それを使えばオンに出来るよ。
自分はjoyコンでやった。
コントローラーで操作して、拡大操作にカーソル合わせて決定を2回押せばオンになる
- 761Cal.7743 (ワッチョイ 0f7c-PVjm)2018-01-04 23:28:43
-
>>220の状況に陥っているんだけど、音声入力でオンにできたりしないかな?
キーボード操作でオンにしようと試みて挫折した。誰かヘルプお願い
- 223Cal.7743 (ワッチョイ d67c-RJWh)2017-10-23 23:57:10
-
>>221
どうもありがとう、ゲームパッドが必要なら諦めるかなぁ
極細タッチペンで頑張るわ
- 224Cal.7743 (ワッチョイ fabe-jbpI)2017-10-24 09:07:07
-
>>223
もし普通のスマホを持ってるなら
スマホ側からカーソルとEnter相当の命令を出せれば望みあるのかもね
泥スマホを擬似的にBTマウス&キーボード化とかBTゲームパッド化するアプリは一応あるよ
使った事ないので使い物になるかは不明だけど
- 235Cal.7743 (ワッチョイ 8188-gcVe)2017-10-24 18:18:49
-
そしたら丸画面前提のandroid wear OS積んだLG Watch Urban 2nd Editionがベストじゃない?
SIM刺しても1日持つらしい。
同じOS積んだmoto360sportは丸画面だけどボタンが押せなくて困ったことはない。
そもそも対応アプリが少ないという問題はあるし文字入力は音声入力に頼らんといかんが。
この音声入力が曲者で、触ること無くLINE返せたりするんだけど、当然誤検知でミスタイプするわけなのよ。
送信も自動で行われ、送信する前にこれで合ってるか的な確認画面出るんだけど、
確認するために読んでるうちに送信されてしまう。
そいでも触らず返信は未来感半端ないから一度は体験する価値あると思う。
- 237Cal.7743 (ワッチョイ c1ae-t1T1)2017-10-24 19:23:53
-
>>235詳しい方がいてくれて助かっています。感謝。
健康目的ではないのでandroidwearに親近感がなかったんだけど
LG Watch Urban 2nd Editionの概要見たよ
もう何日か悩んでからにするけど文字入力のイメージも教えてくれてありがとね
- 239Cal.7743 (ワッチョイ 7a06-lykl)2017-10-25 00:44:38
-
>>237
lg watchは確かapnが最初に入ってる奴しか使えなかったから注意した方がいい
- 275Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-scaw)2017-11-04 17:54:55
-
円形で、2日くらい持つものある?
ファーウェイがいいのかな…。
- 292Cal.7743 (ワントンキン MMdf-lgZK)2017-11-09 14:59:22
-
>>275
https://mymobile-wifi.com/huami-amazfit-review
- 280Cal.7743 (アウーイモ MMa5-Tn7j)2017-11-05 13:37:59
-
ゴルフのナビにと検討してるんだけど携帯がiPhoneで…
android wearのアプリとも連携できるものなんでしょうか?
ファーウェイが見た目良いかなとおもて
- 288Cal.7743 (ワッチョイ 81bd-gizm)2017-11-05 21:22:10
-
>>280
車のナビって書けよ
頭ん中ウジ湧いてんじゃねーの
- 293Cal.7743 (ワッチョイ 7fbd-l+iR)2017-11-10 07:01:56
-
>>292
これって通知はどんなアプリも表示される?
よくある「主要なアプリに対応」だと要らないんだけど
- 295Cal.7743 (ワッチョイ 7f06-242f)2017-11-11 03:25:34
-
>>292
かなりダサく見えるのは気のせいだよね…
- 294Cal.7743 (ワッチョイ dfa2-dPoO)2017-11-11 00:20:35
-
>>293
自分で通知を受けたいアプリを指定出来るよ。
何でもかんでもスマートウォッチで受けたくない人にはそのほうが便利だと個人的には思う。
スマートウォッチ側で既読にした通知はスマホ側でも既読扱いになって通知エリアから消えるよ。
- 297Cal.7743 (ワッチョイ 7fbd-l+iR)2017-11-11 08:48:02
-
>>294
そんな話じゃない
伝わってないな
どんなアプリも通知したい じゃなくて
通知が可能か?を知りたいんだよ
そのレビューサイトの設定のスクショだと
メールやメッセージ、SNSしか画像にはないから
たとえば電車の乗り換えアプリの降車アラートやオークションや通販アプリの通知はどうなのかな?と
- 302Cal.7743 (スプッッ Sd7f-R8AC)2017-11-11 17:32:42
-
文章読みとれないにも程があんだろう…
>294で普通わかると思うが
- 447Cal.7743 (ワッチョイ b5bd-QUIW)2017-12-02 22:34:16
-
>>295
持ってるけど全然ダサくはないと思う。
まん丸で可愛い感じ。
- 301Cal.7743 (スッップ Sd9f-rzSA)2017-11-11 16:57:12
-
>>297
エスパー希望まで読みました
- 305Cal.7743 (ワッチョイ dfa2-dPoO)2017-11-11 18:42:40
-
>>297
自分が試したやつだとメールとかLINE以外ではAmazonとかGearBest、tenki.jp、Y!防災情報とか。乗換のは使ってないから分からない。Amazfit paceはちょっとバージョンの古いAndroidのサブセットみたいだからandroidスマホとの通知連携は基本的に問題ないんじゃないのかな?
- 360Cal.7743 (アウアウカー Sa49-ouXu)2017-11-22 09:47:46
-
サブスクに入れば年割で安いお
サポート受けられるし
- 396Cal.7743 (ワッチョイ 078a-cUuU)2017-11-28 13:42:44
-
もちろん。そしてもちろん使いにくい。
- 398Cal.7743 (オッペケ Srfb-DXJE)2017-11-28 14:09:28
-
>>396
電話帳あるんだね。
あんな小さな画面の中での電話帳ってどんな感じなんだろう。
人間が指で押せて、画面に表示できる文字は、ひともじが限界だと思うんだ
- 413Cal.7743 (ワッチョイ 078a-cUuU)2017-11-29 09:49:00
-
>>410
どこ見てそう思ったのか逆に知りたい。
キャリア回線込み必須なのはアップルウォッチ3だけ。
他はドコモ系のMVNOのシム使える。ワイモバのSIMは繋がりもせんかった。
中華スマートウォッチは中華で使うこと前提だから基本糞バンド。
LGとファーウェイのLTEスマートウォッチも日本国内で使うこと前提にしてないから、
対応バンド微妙じゃなかったっけ?
- 451Cal.7743 (ワッチョイ 3d1e-HgL3)2017-12-03 12:07:02
-
>>447
それ欲しいなと思ってるけど中国語と英語のモデルがあるんだよね?
アマゾンで売ってるの写真見ると中国語モデルっぽいから躊躇してる
- 659Cal.7743 (ワンミングク MM42-qM4f)2017-12-19 19:58:20
-
>>451
あ、それ絶対に英語版やないとあかんよ。
Airexpressで買えば?
- 491Cal.7743 (ワッチョイ 59be-bMXx)2017-12-05 18:18:53
-
中身はandroid wearでみんな同じだから好きなデザインで選べばいいと思うよ!
たまに独自osとかあるけどね
- 494Cal.7743 (スップ Sdea-vhf4)2017-12-05 19:03:24
-
>>491
一見スペック見ただけだとだいたい同じだけど
asusは充電溜まるのちょー速い
fossilは充電溜まるのちょー遅い
ザックリとスペック見ただけでわからない所に違いがあるから
比較してる情報を探してから決めた方がいい
- 497Cal.7743 (JP 0H7a-ejKN)2017-12-05 23:22:55
-
>>494
asusは接点充電
fossilは非接触充電
ザックリとスペック見ただけでわからない所に違いがあるから
比較してる情報を探してから決めた方がいい
- 512Cal.7743 (ワッチョイ ff7c-i4DT)2017-12-07 22:48:01
-
そのままPCに繋げたのか。試したことなかった、ありがとう
スピーカーあっても実際直では聞かなくね?車の中とかなら分かるけど、車の中であえてスマートウォッチで聞く理由もないし
今は泥アプリと昼休みの目覚まし時計をメインで使ってるけど、他に遊べないかなーと思いましてね
- 513Cal.7743 (ワッチョイ 77be-q8uZ)2017-12-07 23:31:33
-
>>512
カーオーディオとBT接続して音楽聴いてたけど、電池減るしやっぱスマホでいいわってなったわw
Nintendoswitchのジョイコンつかってエミュもなかなか楽しかったよ。RPGなら片手で遊べるしな
これも結局電池減るから最初しかやらなかったけど
- 543Cal.7743 (ワッチョイ 571e-qmOZ)2017-12-11 22:14:19
-
スマートウォッチを初めて買って気が付いた。
スマホは片手で操作できるがスマートウォッチの操作は両手が塞がる
- 549Cal.7743 (ブーイモ MMcf-j4kB)2017-12-12 07:08:12
-
なんだか話が噛み合ってない気がするんだがw
>>543が言ってるのはスマートウォッチ着けてる方の腕では操作できないから保持と操作で結果的に両手を使うことになるって意味だろ?
着けてる方の手で操作できたらもう曲芸の域だw
- 569Cal.7743 (ワッチョイ 571e-qmOZ)2017-12-12 22:04:22
-
>>549
そうそう。
電車で吊り革つかまって乗ってる時にそう思った。スマホなら右手に吊り革、左手にスマホってできるからね。
当たり前と言われればそうだけど盲点だった。
- 570Cal.7743 (ワッチョイ b78a-W7LT)2017-12-13 01:22:16
-
>>569
スマホでウォッチを操作できれば片手操作問題は解決?
- 572Cal.7743 (ワッチョイ 9f47-gWAZ)2017-12-13 01:31:54
-
>>570
天才やんけ!(・∀・)
- 576Cal.7743 (スッップ Sdbf-wakz)2017-12-13 09:42:26
-
見た目が普通の腕時計で、Android wear搭載のスマートウォッチでオススメのありますか?
現在はZenWatch3とHuawei WatchとアルマーニART-5000辺りが気になっています
- 585Cal.7743 (オイコラミネオ MM4f-7Nk1)2017-12-13 13:30:41
-
>>576
Huawei watch 2ならセールしてるぞ。
https://www.bestbuy.com/site/searchpage.jsp?id=pcat17071&st=huawei+watch+2
- 597Cal.7743 (バットンキン MM42-daCo)2017-12-15 07:50:58
-
>>585
Best Buyは日本への発送してないんじゃなかったか?
- 592Cal.7743 (ワッチョイ 9e86-OSHt)2017-12-14 00:17:37
-
>>591
smartgear49
- 608Cal.7743 (ワッチョイ 63ef-jmV7)2017-12-15 23:12:39
-
>>597
そうだった。ならこっちかな。
B&H
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1327329-REG
- 638Cal.7743 (ワッチョイ 167c-E0lE)2017-12-18 00:08:07
-
D6使ってるんだけど、ホーム画面に時計、バッテリー残量、日付、天気、歩数を表示させる方法ってある?
- 641Cal.7743 (ワッチョイ 16be-blcF)2017-12-18 01:07:38
-
>>638
標準以外のホームアプリ入れてウィジェット出どうぞ
- 649Cal.7743 (ワッチョイ 167c-8htr)2017-12-18 21:12:57
-
>>641
オススメある?
ウォッチフェイスのアプリで探してるけど初っ端の機種選択の画面にD6が入ってないという
- 644Cal.7743 (ブーイモ MM32-OLhN)2017-12-18 15:29:39
-
E欲しいけど買うなら米尼が安定かな
- 646Cal.7743 (ワッチョイ d65c-wpBy)2017-12-18 18:39:18
-
>>644
数回使っただけのやつヤフオクに出すのでよろ
- 656Cal.7743 (ワッチョイ 12bb-OLhN)2017-12-19 15:45:06
-
>>646
なんで手放すの?
- 662Cal.7743 (ササクッテロル Spc7-R4Ju)2017-12-20 18:54:50
-
>>646
マジでヤフオクに出てて草
- 650Cal.7743 (ワッチョイ 16be-AlYg)2017-12-18 21:34:40
-
>>649
ウォッチフェイスじゃなくて、PlayストアからNovalauncherなりなんなり好きなホームアプリ入れて好みのウィジェットを置けばいいよ。
かなり細かい作業になるけど
- 658Cal.7743 (ガックシ 06de-wpBy)2017-12-19 17:05:04
-
>>656
デザインが致命的に好みじゃなかった
モノは最高だと思う、電池持つし安定してるし軽いし
- 744Cal.7743 (ブーイモ MM27-8hIH)2018-01-02 15:32:27
-
>>659
買ってみて、その説明のサイトみたくウォッチフェイスを変更したら、時計が15秒くらいで止まる。
対処方法あります?
- 691Cal.7743 (ワッチョイ 6fbe-89OF)2017-12-26 15:50:36
-
Z01(X01Sの型違い)買ったばかりなのに蟻に4G対応のスクエア画面のスマートウォッチ出てたから買って明日届く予定。
バッテリーは850mahあるし、メモリ1G、ip67防水といい感じ。
bluetoothはスマホと繋がらない、ヘッドセットのみサポートらしいけど、そこは個人的には気にならない。
LTEも4Gfdd: b3/b7だけだからあまり期待しないようにしてる。
って言っても届くのはすごく楽しみ。
- 693Cal.7743 (ワッチョイ 6f86-ZPco)2017-12-26 17:37:53
-
>>691
僕も気になったんだけど、
3G:B1,B2,B5
4G:B3,B7
だったので見送ったんだよね。
電波捕まるものなのかなぁ…
海外に持っていってバンドカバーしてるのに使えなかった端末があったりで、ちょっと臆病になってる…
でも買っちゃおうかな…
- 694Cal.7743 (ワッチョイ 6fbe-89OF)2017-12-26 18:00:22
-
>>693
今使ってるZ01も3G:B1のみだからそこは気にならない。
Q1(450mA)からZ01(600mA)になってある程度バッテリー気にせず使えるようになったんで850mAってのはすごく魅力がある。
電波より解像度の320*240が気になる。
- 696Cal.7743 (ワッチョイ 6f86-ZPco)2017-12-26 22:22:49
-
>>694
同じものにみえるんだけど、360*360のがあったので注文してみた。
- 716Cal.7743 (ワッチョイ 5fae-pheE)2017-12-29 18:37:29
-
Microwear H5 がほしくなってきてしまったぞチッキショウ
でも本セールの方がやすくなりそうで迷ってる
前ギアベストでALLCALLw1をキャンペーンで買ったらその後安くしてたんだよねえ
中華でこういうのが多くリリースされてるのならsimロック的な概念がないのだろうか
- 717Cal.7743 (ワッチョイ ca06-Piq0)2017-12-29 18:59:15
-
>>716
たかだか一万のものセールス待たずに買っちゃいなよ
どうせ実用性よりもいじりたいの優先なら一刻も早く手に入れたいでしょ
- 718Cal.7743 (ワッチョイ 1bd7-3xUY)2017-12-29 20:09:01
-
>>717
いやでも一円でも安い方がいい
- 719Cal.7743 (ワッチョイ ca06-uyUP)2017-12-30 00:53:02
-
>>718
時間とお金どちらをとるかでしょ
- 720Cal.7743 (ワッチョイ 1bd7-3xUY)2017-12-30 01:17:37
-
>>719
両方では?